« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月06日

ENTERキー

キーボード操作で欠かせないのが、ENTERキーです。

その意味は、

1)漢字などの文字変換をしたあとの確定

2)次の行へカーソルを移すための改行

3)ダイアログボックスなど画面での決定

などがあります。
その場面場面で、同じキーなのに意味が変わります。

このしくみを理解しておくことが、キーボード操作をスムーズに進めるコツです。

例えばワードで、メニューバーの「ファイル」から「ページ設定」で余白の設定をします。
上下左右の数字の右のちっちゃい▲や▼で数字を変えることができますが、直接数字を入力するほうが早いことがあります。

その場合、日本語入力オンとオフのどちらで入力するかで、ENTERキーの意味が変わってしまうのです。

【日本語入力オン(ひらがな)】
数値を入力後、ENTERキーを押すと、数字の下の下線が消えて数字が確定します

【日本語入力オフ(直接入力)】
数値を入力後、ENTERキーを押すと、ページ設定の画面が消えてしまいます
決定されてしまったんです
(あれっ、なんで消えたん???と思われる方が多いですね)

要は、文字入力の際の下線(アンダーライン)が大事なんですね。
この場合、下線がなかったら、ENTERキーは必要なかったのです。

おさらいですが、

《文字入力の手順 日本語入力オン編(ひらがな)》
1)日本語入力オンにする
2)文字を入力(このとき、文字の下に下線があります)
3)スペースキーで変換(まだ、下線がついています)
4)ENTERキーで確定(このとき、下線が消えます)
5)ここでもう一度ENTERキーを押すと、改行や決定の操作になります

《文字入力の手順 日本語入力オフ編(直接入力)》
1)日本語入力オフにする
2)文字を入力(このとき、文字の下には下線はついていません)
3)下線はついていないので、ENTERキーで確定する必要はありません
4)ここで、ENTERキーを押すと、改行や決定の操作になります

文字を入力変換操作をして下線がついていたら、ENTERキーで確定しておく。
下線がついていなかったら、確定の意味のENTERキーはいらない。

ということですね。(^_^)

投稿者 rokujizou : 13:00 | コメント (16854) | トラックバック

台風接近!

台風が、こちらに向かってきています。
非常に強い台風とのことで、心配です。

インターネットで台風情報を確認されている方もたくさんおられると思います。
多くの方は、Yahoo台風情報で確認されているのではないでしょうか。

しかし、それ以外にもたくさんの台風情報のページがあります。

以下のページは、予想進路や予想到達時刻など、視覚的にわかりやすいと思います。

台風情報ウェザーニュース

また、平時のお天気情報ページとしても使えます。

天気予報ウェザーニュース
日本列島地図からお住まいの地域を次々とクリックしてみてください。

皆さん、十分お気をつけください。

投稿者 rokujizou : 10:29 | コメント (1925) | トラックバック

2005年09月04日

期日前投票

abfbb5d6b.jpg
「仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などの用務があるために、投票日当日に投票所へいけない人のための制度」だそうです。
9月11日投票日当日ちょと用事(^_^)があるので、本日投票に来ました。

投稿者 rokujizou : 14:03 | コメント (160) | トラックバック

2005年09月03日

ハノイの塔

パズル好きの息子が見つけてきたホームページです。

ハノイの塔

ピラミッド型に積まれたリングを、別の棒に移す古典的なゲームです。
ルールは、小さいリングの上に大きいリングは載せることができないことと、ひとつずつ動かすこと、程度でとてもシンプルなゲームです。

操作は次々と、リングをドラックするだけです。

息子は、なんなくLevel3をクリアしました。
が、しかし、私は、Level1は、なんとかできましたが、Level2、Level3は、とっても無理です。

うーん、えらいこっちゃ。(^_^;)

Level1がちょと難しい方は、こちらのホームページで3個に挑戦!(^_^)

ハノイの塔

インドの聖堂に、64個のリングの塔があって、それを一日中、僧侶が動かしていて、全てを移動し終えると世界の終焉がやってくるという噂があるんですって。
1個動かすのに1秒かかるとして計算すると、64個のリングを移動させるのに最短でも約 580億年かかるそうですぞ。(^_^)

投稿者 rokujizou : 15:25 | コメント (1782) | トラックバック

2005年09月01日

ファイルやフォルダの容量を知る

9月に入りましたね。
やっと、息子と娘の夏休み宿題から解放されてホッと一息の「ろくじぞう」です。(^_^)

今日は、容量のお話。

パソコンの中に保存された、ワードのファイルや写真のサイズ(容量)を知りたいことがよくあります。

『ファイルサイズは、1MB(1メガバイト)以内にしてください』
とか
『CD-Rに保存できるのは、700MBなので、それ以上になるようだったら、CD-R2枚に分けましょうとか』

マウスをそのファイルやフォルダに合わせて、動かさず置いておくと、表示されますね。

もうちょっと詳細を知りたいときは、マイコンピュータやマイドキュメントを開いて、容量を知りたいファイルやフォルダを、右クリックして「プロパティ」をクリックです。
サイズ欄を見ると一目瞭然ですね。

特に、フォルダ(黄色い箱)を右クリックすると、その中に入っているフォルダやファイルの総容量が表示されるので便利ですね。

自分のパソコンの本体の記憶装置(ハードディスク)全体の容量や空き状況をみるときは、「マイコンピュータ」を開いて、ハードディスク欄のアイコン(絵)を、右クリックして「プロパティ」をクリックしてみてください。
円グラフで確認できますね。

ちなみに、
1,000バイトは、1KB(キロバイト)
1,000,000バイトは、1MB(メガバイト)
1,000,000,000バイトは、1GB(ギガバイト)
でしたね。
千倍、千倍、千倍となってます。
ただ、これはあくまでも概算、ほんまは、1024倍です。

なんで1024倍かといいますと...と、話が長くなり、授業でも脱線しまくりになります。(^_^;)
また、次の機会に。(^o^)/

投稿者 rokujizou : 15:17 | コメント (14850) | トラックバック